各種考古学情報掲示板               >>>考古学イベント情報掲示板はこちら

出版物の案内、文化財関係の採用情報、各種呼びかけなど、イベント以外の各種考古学情報をお寄せください。

【ご注意】スパム投稿が増加し、掲示板をご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。投稿記事のフィルタリング
および手作業による削除で順次対応しておりますので、意味不明のタイトルなど不審な記事はクリックなさらないでください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
1 / 8 ページ 前へ→

古市古墳群 允恭天皇陵古墳の陪塚 赤子塚古墳の...
←back ↑menu ↑top forward→
 六平太  - 22/8/20(土) 20:55 -

引用なし
パスワード
   残り2週間となりました!

現在、古市古墳群、允恭天皇陵古墳の陪塚の一つ、赤子塚古墳の発掘調査報告書の作成が進められており、クラウドファンディングが行われています。

ご興味のあるかたは、下記のURLから詳細をご覧いただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

古墳の下に別のお墓!?「赤子塚古墳」の謎にせまる赤子塚古墳の調査報告書をつくりたい!

https://www.furusato-tax.jp/gcf/1705?fbclid=IwAR14【URL短縮沸:C-BOARD】E
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@softbank060096228057.bbtec.net>

東北大学史料館事務補佐員の募集
←back ↑menu ↑top forward→
 東北大学史料館 E-MAILWEB  - 18/1/30(火) 13:58 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : jimuhosainyoko2018.pdf
・サイズ : 158.4KB
   東北大学史料館では、平成30年度採用予定の事務補佐員1名の募集を行っています。
詳しくは史料館ホームページをご覧ください。

(1)雇用期間 採用日〜31年3月31日
   ※年度(1年)単位で更新することがあります。(勤務成績、従事する業務の状況等により、最長で平成35年3月31日まで年度ごとに更新することがあります。)
(2)受付期間 2018年3月2日
(3)募集人数 1名
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/63....@f32-212.star.net.tohoku.ac.jp>

岩手埋文センター期限付調査員の募集について
←back ↑menu ↑top forward→
 鎌田 勉  - 17/1/6(金) 11:10 -

引用なし
パスワード
   (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターでは、平成29年度期限付調査員の募集を行っています。詳しくは、当センターHPをご覧ください。

(1)任用期間 平成29年4月1日〜平成30年3月31日
(2)受付期間 平成29年1月5日〜1月27日
(3)募集人数 5名程度
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/55....@pl1260.nas814.p-iwate.nttpc.ne.jp>

岩手埋文センター期限付調査員の募集について
←back ↑menu ↑top forward→
 鎌田 勉  - 16/8/2(火) 16:53 -

引用なし
パスワード
   (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターでは、期限付調査員の募集を行っています。詳しくは、当センターHPをご覧ください。
(1)任用期間 平成28年9月1日〜平成29年2月28日(更新あり)
(2)受付期間 平成28年8月1日〜8月17日
(3)募集人数 若干名 
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51....@pl1951.nas813.p-iwate.nttpc.ne.jp>

【岩手県埋文】期限付調査員の募集について
←back ↑menu ↑top forward→
 鎌田 勉  - 16/1/26(火) 14:24 -

引用なし
パスワード
   (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターでは、平成28年度発掘調査に当たり新たに5名の期限付調査員を募集することになりました。
 任用期間:平成28年4月1日〜平成29年3月31日
 募集期間:平成28年1月19日〜2月16日 必着
詳しくは、当センターHPをご覧ください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47....@pl1074.nas812.p-iwate.nttpc.ne.jp>

平成27年度東北歴史博物館解説員募集のお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 鈴木雅  - 15/1/28(水) 21:40 -

引用なし
パスワード
   ◆解説員募集◆平成27年度東北歴史博物館解説員募集のお知らせ

東北歴史博物館|トピックス
http://www.thm.pref.miyagi.jp/topics/detail.php?data_id=626
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@ntmygi111149.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

岩手県教育委員会職員(考古学(埋蔵文化財))の...
←back ↑menu ↑top forward→
 arch  - 13/12/18(水) 22:36 -

引用なし
パスワード
   岩手県教育委員会では、埋蔵文化財の発掘・調査、研究及び保存活用に関する専門的業務に従事する職員を募集しています。受付期間は、平成25年12月18日(水)から平成26年1月17日(金)までです。
 詳細は、別添の「岩手県教育委員会職員採用選考試験受験案内」をご覧ください。
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=49455
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@p7128-ipngn401morioka.iwate.ocn.ne.jp>

岩手県文化振興事業団 職員採用試験のご案内
←back ↑menu ↑top forward→
 arcfish  - 12/8/29(水) 0:03 -

引用なし
パスワード
   [平成25年度]

◇公益財団法人岩手県文化振興事業団 職員採用試験のご案内

平成25年4月から埋蔵文化財の発掘調査・調査分析・報告書作成に従事する職員を募集します。

 募集案内を確認の上、ご応募下さい。

http://www.echna.ne.jp/~imaibun/saiyou_image/index.html
・ツリー全体表示
<Opera/9.80 (Windows NT 6.1; WOW64; U; ja) Presto/2.10.289 Version/12.01@ntmygi034164.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

秋田県文化財専門職員採用試験のご案内
←back ↑menu ↑top forward→
 arcfish  - 12/8/27(月) 21:11 -

引用なし
パスワード
   秋田県文化財専門職員採用試験のご案内

秋田県教育委員会では、平成25年4月1日採用の文化財専門職員を募集します。

○採用予定人員   1名

○職 務 内 容    埋蔵文化財の発掘・調査研究及び文化財の保存活用に関する業務

○勤 務 先    県埋蔵文化財センター(大仙市または秋田市)、県文化財保護室(秋田市)など

○申込受付期間   平成24年8月20日(月)〜9月7日(金)

○第一次試験    平成24年10月3日(水)・4日(木)

○第二次試験    平成24年12月上旬

詳細については下記URLをご覧ください。

文化財専門職員採用試験のご案内 | 秋田県公式Webサイト 美の国あきたネット
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1342073599088/index.html
(申込書類もダウンロードできます)
・ツリー全体表示
<Opera/9.80 (Windows NT 6.1; WOW64; U; ja) Presto/2.10.289 Version/12.01@ntmygi034164.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

水中文化遺産関連の企画展・シンポジウム 開催の...
←back ↑menu ↑top forward→
 林原利明 E-MAILWEB  - 12/1/29(日) 16:59 -

引用なし
パスワード
   以下の内容で、水中文化遺産の企画展とシンポジウムを開催します。
どなたでも参加できる構成となっていますので、多くの方の参加をお待ちしております。

主催:特定非営利活動法人 アジア水中考古学研究所
事業名:日本財団助成事業 2011年度「海の文化遺産総合調査プロジェクト」

【共通テーマ】海のタイムカプセル−水中考古学からのおくりもの−

【企画展】
開催場所:東京海洋大学・越中島キャンパス 越中島会館・特別展示室  
開催期間:2012年2月15日(水)〜3月25日(日) 開催時間:10時〜16時30分
     (休館日:2月24・25日,3月9〜12日)
展示内容:全国の海から引揚げられた文化遺産を多数展示します。
[おもな展示予定遺跡・遺物](沖縄県)オーハ沖海底遺跡,(長崎県)鷹島海底遺跡・前方湾海底遺(福岡県)相島沖瓦・玄界島沖唐津焼・岡垣浜陶磁器・福岡市内碇石,(静岡県)初島沖海底遺跡,(東京都)神津島沖海底遺跡,(千葉県)沖ノ島海底遺跡,(北陸)能登半島珠洲焼・海岸採集陶磁器
 
【シンポジウム】 第6回水中文化遺産と考古学シンポジウム
開催場所:東京海洋大学・越中島キャンパス 越中島会館・講堂  
開 催日:2012年2月26日(日) 10時〜16時30分 
内 容:3カ年事業の成果,水中文化遺産の事例・展望,その周知・保護・活用などについての講演・報告を2部構成でおこないます。

〈プログラム〉
開会挨拶  10:00

第1部 講演  10:15〜12:00 
コーディネーター:岩淵聡文(東京海洋大学教授・水中文化遺産委員会委員)
・「宋代南海沈船1号:宋代の進んだ海洋貿易交流の新たな証拠」アンジェラ・ショッテンハイマ(ゲント大学人文学科教授・ベルギー)
・「日本における水中考古学の発展を」西谷 正(九州歴史資料館長・九州大学名誉教授・水中文化遺産委員会委員)

第2部 研究・調査報告  13:30〜16:30
コーディネーター:高野真晋司(アジア水中考古学研究所副理事長)
・「水底に消えた陸地と島の謎を追って」石原 渉(アジア水中考古学研究所事務局長)
・「東日本・太平洋沿岸の水中文化遺産」林原利明(アジア水中考古学研究所理事)
・「日本海の水中文化遺産−沿岸の海揚がり品を中心に−」佐々木達夫(金沢大学名誉教授・水中文化遺産会委員)
・「南西諸島の水中文化遺産−中国陶磁生産地と琉球の貿易港−」金武正紀(貿易陶磁調査研究所代表・水中文化遺産会委員)
・「沖縄県久米島で実施した水中文化遺産見学会の様子−海底遺跡ミュージアム構想の実践−」片桐千亜紀(アジア水中考古学研究所理事)
・「石見銀山遺跡と水中文化遺産の調査」林 健亮(石見銀山世界遺産センター専門研究員)

閉会挨拶  16:30

※事前申し込み不要,参加費無料
※お問い合わせ先(展覧会と共通)
特定非営利活動法人 アジア水中考古学研究所
Email:sea.museum@gmail.com
※詳細については、アジア水中考古学研究所のホームページまたはブログをご覧ください。
HP:http://www.ariua.org/
blog:http://blog.canpan.info/ariua/
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.7; rv:9.0.1) Gecko/20100101 Firefox/...@user178-net220216078.ayu.ne.jp>

嘱託職員(学芸)募集
←back ↑menu ↑top forward→
 地底の森ミュージアム WEB  - 12/1/6(金) 9:51 -

引用なし
パスワード
   仙台市先史遺跡保存活用施設(仙台市富沢遺跡保存館と仙台市縄文の森広場)の嘱託職員
(学芸担当)を募集します。
(募集期間:平成24 年1 月18 日まで)
仙台市先史遺跡保存活用施設(仙台市富沢遺跡保存館と仙台市縄文の森広場)で、資料
の展示、収集、保存、管理や、教育関係事業の企画・運営(体験活動の企画・指導など)
及びこれに関する事務等を担当する嘱託職員(学芸担当)を募集します。
1.仙台市先史遺跡保存活用施設の概要
(1)仙台市富沢遺跡保存館の概要
仙台市富沢遺跡保存館(通称:地底の森ミュージアム)は、旧石器時代を中心とした
テーマミュージアムとして平成8 年11 月に仙台市が設置しました。富沢遺跡から発掘さ
れた2 万年前の旧石器時代の遺跡面を現地で保存し公開するとともに、発見された資料
などから当時の環境と人間の活動を生き生きとよみがえらせる資料を展示しています。
当財団は、仙台市から指定管理者としての指定を受けて富沢遺跡保存館を管理してい
ます。
仙台市富沢遺跡保存館のホームページ
http://www.city.sendai.jp/kyouiku/chiteinomori/index.html
(2)仙台市縄文の森広場の概要
仙台市縄文の森広場は、縄文時代を中心とする山田上ノ台遺跡の保存と活用を目的と
して設置された体験型博物館類似施設として平成 18 年7 月に開館しました。縄文時代の
生活や技術を体験する多岐にわたる活動が主体である点に特色があります。
当財団は、仙台市から指定管理者としての指定を受けて縄文の森広場を管理していま
す。
仙台市縄文の森広場のホームページ
http://www.city.sendai.jp/kyouiku/jyoumon/
2.採用職種及び採用予定人数
嘱託職員(常勤) 2名
3.就業場所
仙台市富沢遺跡保存館(仙台市太白区長町南四丁目3−1)又は仙台市縄文の森広場
(仙台市太白区山田上ノ台町10 番1 号)
4.仕事の内容
・資料の展示、収集、保存、管理
・教育関係事業の企画・運営及びこれに係わる事務
・ワークショップや体験活動等の企画・指導
・施設の庶務・経理等 その他
5.応募に必要な資格等
(1)学歴
大学卒業以上(新卒可)
(2)必要な資格等
・学芸員資格
(3)その他
・考古学に関する専門的な知識を有すること。
・ワード、エクセルの基本操作ができること。
・イラストレーターなどのグラフィックデザインツールの基本操作ができることが
望ましい。
・発掘調査・整理の経験があることが望ましい。
6.勤務条件等
(1)雇用期間
平成24 年4 月1 日〜平成25 年3 月31 日(更新あり)
※ 勤務成績、態度、契約期間満了時の業務量により雇用期間を更新する場合があ
ります。
(2)就業時間
8 時30 分〜17 時00 分(休憩45 分)
(時間外勤務あり(月平均15 時間程度))
(3)休日
・4 週8 休(原則として月曜日を含む)
・祝日分の割り振り
・年末年始(12 月29 日〜1 月3 日)
(4)休暇等
年次有給休暇、その他
(5)給料・手当等
月額188,900 円(予定)
通勤手当、超過勤務手当、休日給
(6)その他
社会保険加入
7.応募方法等
応募される方は、応募する旨を電話にてご連絡いただいた上で、履歴書(写真貼付)、
職務経歴書及び「遺跡保存活用施設のあり方と職員としての心構え」に関する意見書
(A4判横書きで500 字程度に自分の意見をまとめたもの)をご郵送ください。(平成
24 年1 月18 日必着)
〒981-0904 仙台市青葉区旭ヶ丘三丁目27−5
財団法人仙台市市民文化事業団総務課 担当:渡部
電話: 022-276-6778
8.選考方法
書類選考を行い、書類選考の通過者を対象に面接選考を行います。
※ 書類選考を通過された方には、面接選考の日時等をご連絡します。
※ 応募書類は返却しませんのでご了承ください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.2...@p2149-ipbf907aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

発表会「東日本の縄文貝塚―東北と関東との比較か...
←back ↑menu ↑top forward→
 博古研究会 WEB  - 11/11/28(月) 5:36 -

引用なし
パスワード
    今年の発表会は、千葉県を会場として開催します。千葉県といえば加曽利貝塚をはじめ、数多くの貝塚があります。
 今回の趣旨は、同じ縄文貝塚でも、環境の異なる東北地方と房総半島の貝塚を比較することによって、縄文文化の多様性を浮かび上がらせるというところです。
房総半島の貝塚について西野雅人氏が、青森県の貝塚の様相について斉藤慶吏氏が、それぞれの地域に根ざした特色ある貝塚文化を描き出すことでしょう。
 また、宮城県の被災地で、文化財レスキューの活動に携わる、菅野智則氏の活動報告も合わせて行ないます。

タイトル「東日本の縄文貝塚―東北と関東との比較からみた多様性―」
日時 2011年12月4日(日)10:00〜16:00
会場 千葉県立現代産業科学館 千葉県市川市鬼高1-1-3
http://www.chiba-muse.or.jp/SCIENCE/

内容
10:00〜10:30 はじめに 吉野健一〈千葉県教育庁〉
10:30〜12:00 発表1
「貝塚からみた円筒土器文化の生業−北東北〜北海道南部における食料獲得活動の地域性−」
斉藤慶吏〈青森県教育委員会〉
13:30〜15:00 発表2
「千葉県の大型貝塚成立の背景―定住型の集落群を支えた食と社会システム―」
西野雅人〈財団法人千葉県教育振興財団〉
15:00〜15:40 発表3
「東日本大震災と文化財」
菅野智則〈東北大学〉
15:40〜16:00 総括

参加方法
◎当日9時から、現代産業科学館1階のカウンターで受け付けます。
◎参加費は無料です。
◎会場の都合から、25名程まで入室できます。
◎当日開催している「出土遺物巡回展 古墳に眠る石枕」を見学される場合は、入場料がかかります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, li...@p4ad4d3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>

開館5周年記念企画展「縄文人のなりわい―仙台の...
←back ↑menu ↑top forward→
 仙台市縄文の森広場 WEB  - 11/7/17(日) 11:51 -

引用なし
パスワード
   期間 平成23年7月15日(金)〜9月25日(日) 月曜(9月は20日)・第4木曜休館
場所 仙台市縄文の森広場(仙台市太白区山田上ノ台町10-1  TEL022-307- 5665 )エントランスホール・展示室
縄文人の「なりわい」(生業)シリーズ2回目は,自然からの獲物を煮炊きなどにより「うまし食べ物」と化す偉大な発明,「縄文土器」を取り上げました。
開館5周年を記念して,仙台の35年にわたる縄文時代遺跡の発掘調査から,19遺跡45点の縄文土器(仙台市指定有形文化財の皮袋形土器など)を中心に優品を展示しています。あまり知られていない「仙台縄文文化の粋」をぜひ,ごらんください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@p1244-ipbf202aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

宮城県考古学会の活動
←back ↑menu ↑top forward→
 鈴木雅  - 11/7/5(火) 23:14 -

引用なし
パスワード
   宮城県考古学会
文化財関係施設等復旧支援ボランティア募集について(2011/6/25)
http://www.k5.dion.ne.jp/~mkouko/

文化庁による文化財レスキュー事業へ協力し、石巻市・東松島市での文化財レスキュー、被災考古資料の水洗作業などを実施。

作業に参加できる人を募集中。参加対象は宮城県考古学会会員および会員と一緒に参加できる人。参加希望者は各自において傷害保険またはボランティア保険等に加入のこと。
・ツリー全体表示
<Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.9.168 Version/11.50@ntmygi012055.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

博物館等の被災・救援情報まとめ
←back ↑menu ↑top forward→
 鈴木雅  - 11/7/5(火) 23:06 -

引用なし
パスワード
   saveMLAK
博物館・美術館、図書館、文書館、公民館の被災・救援情報
http://savemlak.jp/wiki/SaveMLAK

saveMLAKは博物館・美術館(M)、図書館(L)、文書館(A)、公民館(K)(M+L+A+K=MLAK)の被災・救援情報サイトです。被災地域の各施設の被災情報を集め、必要とされている情報を発信しています。情報の大部分は多数の有志によって更新されています。
・ツリー全体表示
<Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.9.168 Version/11.50@ntmygi012055.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

宮城県内の開館状況(7/5現在)
←back ↑menu ↑top forward→
 鈴木雅  - 11/7/5(火) 23:03 -

引用なし
パスワード
   <震災後の開館状況/現在開催中のイベント>
【東北歴史博物館(多賀城市)】通常開館中/6/28〜テーマ展示「仙台の近世絵画 梅関と江稼圃」
【仙台市博物館】常設展休止中/震災復興パネル展を開催中(7/23〜常設展・企画展開催)
【青葉城資料展示館(仙台市)】通常開館中
【仙台城跡】石垣崩落等により立入・通行禁止箇所あり(本丸跡騎馬像付近は開放)
【宮城県美術館(仙台市)】7/5〜本館コレクション展示再開
【仙台市歴史民俗資料館】修復工事のため休館中/7月上旬再開予定
【仙台市地底の森ミュージアム】通常開館中(7/15〜特別企画展)
【仙台市縄文の森広場】通常開館中(7/15〜ミニ企画展)
【仙台文学館(仙台市)】6/24〜通常開館中/パネル展 「文学にみる震災」開催中(〜7/15)
【東北大学総合学術博物館自然史標本館(仙台市)】7/1〜通常開館
【亘理町郷土資料館(悠里館)】常設展示無料開館中
【岩沼市民図書館ふるさと展示室】5/28新設開館
【角田市郷土資料館】当分の間休館
【瑞巌寺宝物館(松島町)】4/10〜拝観再開/「松島展〜霊場から観光へ〜」開催中
【登米市歴史博物館】5/18〜一部開館中
【旧有備館(大崎市)】主屋倒壊など被害甚大/5/3〜一部公開中

<これから開催されるイベント>
7月上旬〜11/3[仙台]企画展「仙台古地図の旅」<仙台市歴史民俗資料館>
7/15〜9/19[仙台]特別企画展「動物の考古学」<地底の森ミュージアム>
7/15〜9/25[仙台]ミニ企画展「縄文人のなりわい〜仙台の遺跡からのメッセージ」<縄文の森広場>
7/23-10/16[仙台]企画展「館蔵名品百選―開館50年 コレクションの粋―」<仙台市博物館>
9/23〜12/11[多賀城]特別展「いつも元気なこどもたち!」<東北歴史博物館>

<震災の影響により中止となるイベント>
東北歴史博物館/特別展「遷宮 神々の若がえり」(4/23〜6/12)、「みちのく鬼めぐり」(7/2〜9/4)、「東北考古学の挑戦」(10/1〜11/27)
仙台市博物館/特別展「ボストン美術館 浮世絵名品展」(6/24〜8/14)
仙台市歴史民俗資料館/季節展示「花見」(4/3〜4/24)、企画展「伊達な手仕事展〜仙台の伝統工芸〜」(4/29〜6/12)
重要文化財旧中沢家住宅(名取市)/今年度の一般開放を中止
重要文化財我妻家住宅(蔵王町)/当分の間一般開放を中止
宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)/津波被害甚大のため休館中(開館時期未定)
石巻文化センター/津波被害甚大のため休館中(開館時期未定)
・ツリー全体表示
<Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.9.168 Version/11.50@ntmygi012055.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

平成23年度蔵王町文化財専門職臨時職員募集(-6/3...
←back ↑menu ↑top forward→
 蔵王町教育委員会 E-MAIL  - 11/6/6(月) 17:47 -

引用なし
パスワード
   宮城県蔵王町教育委員会では、平成23年度の埋蔵文化財発掘調査・整理作業に従事する、考古学に関する専門知識を有する臨時職員(嘱託職員)を募集します。

募集職種 文化財専門職臨時職員
募集人数 若干名
業務内容 埋蔵文化財の発掘調査および整理作業他
採用方法 面接及び書類選考
応募期間 平成23年6月15日(水)6月30日(木)必着
※応募期間が変更となりました。

詳細は下記ホームページにてご確認願います。
http://www.dokitan.com/
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6;...@61.199.195.67>

被災地周辺の文化遺産 分布図を公開
←back ↑menu ↑top forward→
 鈴木雅  - 11/4/29(金) 21:38 -

引用なし
パスワード
   立命館大学 歴史都市防災研究センター
東日本大震災− 被災地周辺の文化遺産について
http://www.rits-dmuch.jp/jp/project/c_heritage.html
・ツリー全体表示
<Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.8.131 Version/11.10@ntmygi000204.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

「Save Japan Museum ニッポンの文化財を守ろう!...
←back ↑menu ↑top forward→
 鈴木雅  - 11/4/29(金) 21:33 -

引用なし
パスワード
   「Save Japan Museum ニッポンの文化財を守ろう!〜東日本大震災写真展〜」開催中

 産経新聞社は東日本大震災で被災した美術館や博物館などの文化施設、文化財への支援を呼びかけるイベント「Save Japan Museum ニッポンの文化財を守ろう!〜東日本大震災写真展〜」を4月28日から東京・表参道で開催しています。

 写真記者が撮影した現場写真31点のほか360度パノラマ写真、文化財保護を訴えるパネルなどを展示。会場では産経新聞が総力取材した、震災発生から1カ月間の記録写真集「闘う日本」も販売、収益金の一部を救援金として寄付します。入場無料。

 【開催期間】4月28日〜5月8日、午前11時〜午後8時。無休。

 【会場】東京都渋谷区神宮前5-10-1、GYRE(ジャイル)3階ギャラリー「EYE OF GYRE」

 【交通】東京メトロ・表参道駅(銀座、半蔵門、千代田各線)下車徒歩5分、または同・明治神宮前駅(千代田線)下車徒歩3分。

 ◇主催=産経新聞社◇後援=企業メセナ協議会
 ◇協力=文化庁、慶應義塾大学大学院アートマネジメント講座、GYRE

http://photo.sankei.jp.msn.com/info/data/2011/04/0427photo/
・ツリー全体表示
<Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.8.131 Version/11.10@ntmygi000204.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

埼玉県:生出塚埴輪窯跡出土品などに被害
←back ↑menu ↑top forward→
 鈴木雅  - 11/4/29(金) 21:30 -

引用なし
パスワード
   文化財修復めどたたず  東日本大震災
2011年4月27日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20110426-OYT8T01093.htm

 東日本大震災で被害を受けた県内の文化財が、早期の修復に向けて道筋がつかない状況に陥っている。国や県が把握しつつある被害状況は多数に上るうえ、修復費用の予算措置が来年度以降、先送りになる可能性があるためだ。県内で被害が判明した国重要文化財は7件、県指定文化財は12件に上る。県教育局生涯学習文化財課は「過去の地震被害と比べて、これほど全県的に多くの被害が出るのは初めてのことだ」として、対応に苦慮している。


埼玉県 鴻巣市 国重要文化財 生出塚埴輪窯跡出土品
(円筒埴輪3点が倒壊)

埼玉県 川越市 国重要文化財 大沢家住宅
(漆喰壁剥落)

埼玉県 鴻巣市 県指定文化財 勝願寺 小室藩初代藩主・伊奈忠次墓
(相輪が崩落)

埼玉県 川越市 県指定文化財 喜多院・多宝塔
(相輪の下の瓦が落下)

埼玉県 さいたま市 市指定文化財 浄国寺五輪塔
(積石崩壊)

埼玉県 さいたま市 市指定文化財 六部堂
(屋根瓦ずれ)
・ツリー全体表示
<Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.8.131 Version/11.10@ntmygi000204.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

1 / 8 ページ 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
32,762
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free