|
東北日本の旧石器文化を語る会では、第20回記念大会「シンポジウム 東北日本の石刃石器群」を11月25〜26日に開催し、資料集『東北日本の石刃石器群』を刊行しましたのでご案内いたします。
下記に示すように本文頁325頁の大冊となりました。頒価3,500円で、送料450円となります。
なお、昨年の北海道大会の19回予稿集1,500円も合わせてお求めの方には送料を当会で負担しすることとしました。
ご注文はこちらの【ご注文用メールフォーム】にて承っております。代金のお支払いは送本の際に同封する郵便振替でお願いいたします。
第20回東北日本の旧石器文化を語る会
東 北 日 本 の 石 刃 石 器 群
目 次
東北日本のナイフ形石器文化の研究史 加藤 稔・・・・・・・・・1
石器技術学から見る「石刃」 山中一郎・・・・・・・・13
石刃技法について
−東北地方の頁岩製石刃石器群研究のために− 会田容弘・・・・・・・・26
東北日本石刃石器群におけるナイフ形石器の検討
−サイズと製作技術を中心とした属性分析− 沢田 敦・・・・・・・・33
東北日本の石刃石器群の機能論 鹿又喜隆・・・・・・・・53
本州島北端東部の石刃石器群 米田 寛・・・・・・・・72
宮城・福島の石刃石器群 大場正善・小野章太郎・安倍奈々子・・・・・・・・92
秋田県の石刃石器群
−後期旧石器時代後半期相当の石刃石器群を中心として−
吉川耕太郎・神田和彦・・・・・・・・122
山形の石刃石器群 石井浩幸・・・・・・・・146
新潟県における杉久保石器群と東山石器群
−下越地方の資料を中心に− 加藤 学・・・・・・・・169
野尻湖遺跡群の石刃石器群 谷 和隆・・・・・・・・196
北海道の石刃石器群 寺崎康史・鈴木宏行・・・・・・・・213
北陸(富山・石川・福井)の石刃石器群 麻柄一志・・・・・・・・226
北関東地方(茨城・栃木・群馬)の石刃石器群 森嶋秀一・・・・・・・・244
南関東における石刃石器群(素描)
−下総台地の立川ロームVI・VII層段階から− 橋本勝雄・・・・・・・・264
岩手県大渡II遺跡、峠山牧場I遺跡A地区における
石刃石器群の層位的出土例"
中川重紀・高橋義介・佐瀬 隆・菊池強一・・・・・・・・285
新潟県樽口遺跡の層位的出土例
−石刃石器群を中心として− 立木宏明・・・・・・・・297
津南町における石刃石器群の層位的出土例の検討
桑原 健・笠井洋祐・・・・・・・・310
A4判 本文325頁 【ご注文用メールフォーム】
|
|