考古学イベント情報掲示板      >>>イベント以外の各種考古学情報掲示板はこちら

投稿の際は、タイトル先頭に 3/4、2/1-3/5 のように開催日、開催期間を付記してください。

【ご注意】スパム投稿が増加し、掲示板をご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。投稿記事のフィルタリング
および手作業による削除で順次対応しておりますので、意味不明のタイトルなど不審な記事はクリックなさらないでください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
278 / 546 ツリー ←次へ | 前へ→

6/28-8/24[多賀城]特別展「古代北方世界に生きた人びと」<東北歴史博物館> 鈴木雅 08/6/4(水) 23:29

6/28-8/24[多賀城]特別展「古代北方世界に生きた人...
←back ↑menu ↑top forward→
 鈴木雅  - 08/6/4(水) 23:29 -

引用なし
パスワード
   特別展「古代北方世界に生きた人びと」

 東北地方北部から北海道に生きた人びとは、豊かな自然の恵みを有効に利用する生活を送りながら、広く活発な交流や交易を行っていました。しかし、日本の歴史のなかでは、彼らの社会はほとんど取り上げられてきませんでした。今回の展覧会では弥生時代末から平安時代を主な対象とし、特に交流と交易に注目しながら、知られざるもう一つの日本の歴史として、躍動的な展開をみせる北方世界を紹介します。
 
期間 平成20年6月28日(土)〜8月24日(日)

会場 東北歴史博物館


関連行事

○講演会
演 題    「平泉藤原氏と北方世界」
講 師    工藤 雅樹 氏 (福島大学名誉教授)
開催日 平成20年7月13日(日)13:30〜15:00
会 場    3階講堂
定 員 先着300名
聴講無料・事前参加申し込み等不要

演 題    「中世以降の北方世界−アイヌの歴史と文化−」
講 師    榎森 進 氏 (東北学院大学教授)
開催日 平成20年7月27日(日)13:30〜15:00
会 場 3階講堂
定 員 先着300名
聴講無料・事前参加申し込み等不要

○特別講座
演 題    「北海道の古代北方世界に生きた人びと」
講 師    右代 啓視 氏 (北海道開拓記念館 学芸第一課長)
開催日 平成20年7月6日(日)13:30〜14:30
会 場 1階研修室
聴講無料・要事前参加申し込み

演 題    「古代北方世界に生きた人びとの縄文時代」
講 師    宮尾 亨 氏 (新潟県立歴史博物館 主任研究員)
開催日 平成20年7月20日(日)13:30〜14:30
会 場    1階研修室
聴講無料・要事前参加申し込み

○展示解説
「古代北方世界に生きた人びとをみる」
佐藤 憲幸(当館副主任研究員)・渡邊 直樹(当館技師)
開催日 平成20年6月29日(日) 7月12日(土) 8月10日(日) 8月17日(日)
会 場    特別展示室
要特別展観覧料・事前参加申し込み等不要

○同時開催
【アイヌ文化に触れる集い】
国指定重要無形民俗文化財「アイヌ伝統舞踊」
帯広カムイトウウポポ保存会
主催:東北民俗の会 共催:東北歴史博物館
当館3階 講堂 定員:先着300名
入場無料・事前参加申し込み等不要

【体験教室】各土曜日
7月26日    縄文土器づくり・丸木船にのろう
8月16日    縄文の布を編む・弓矢体験
8月2日    縄文ポシェット・勾玉づくり
8月23日    小袿を着る・ぎっちょう遊び
8月9日    銅鏡・石包丁づくり
要事前参加申し込み

>>>詳細情報
http://www.thm.pref.miyagi.jp/
<Opera/9.25 (Windows NT 5.1; U; ja)@83.167.12.61.ap.gmo-access.jp>

278 / 546 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
38,686
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free